企業概要
東京都と神奈川県に店舗を構える、城南信用金庫。
預金、貸出金ともに堅調に推移し、自己資本比率も国内基準を大幅に上回っており、安定した経営で多くのお客様に
「安心」を提供しています。
概要(2021年3月31日現在)
創 立 | 1945年8月 |
---|---|
会 員 | 274,500名 |
店 舗 | 86店舗(うち、有人出張所2店、インターネット支店1店) |
従業員 | 2,117名 |
本 店 | 東京都品川区西五反田7-2-3 |
総資産 | 4兆4,852億円 |
預 金 | 3兆9,309億円 |
---|---|
貸 出 金 | 2兆3,531億円 |
営業地域 | 東京都全域、 神奈川県川崎市、横浜市、 相模原市、大和市、厚木市、 海老名市、座間市、藤沢市、 伊勢原市、綾瀬市、平塚市、秦野市、茅ヶ崎市、鎌倉市、高座郡、 愛甲郡 |
預金については、年間で2,374億円増加し、残高は3兆9,309億円となりました。また地域のお客様からの信頼のバロメーターともいうべき個人預金の残高については、3兆2,245億円となりました。
貸出金については、お客様のお役に立つ融資の推進に取組んだ結果、年間で1,415億円増加し、残高は2兆3,531億円となりました。今後も、地域の中小企業や個人のお客様のお役に立つ健全な融資に取組んでまいります。
自己資本比率
2021年3月期の自己資本比率は9.96%となりました。これは国内基準である4%の2倍以上になります。
※オペレーショナルリスクの計算に当たっては、基礎的手法を採用しており、1年間の業務粗利益に15%を乗じた額の直近3年間の平均値を金融庁が定める8%で割って算出しています。