公益財団法人小原白梅育英基金は、城南信用金庫の創立40周年記念事業の一環として、向学心に燃える学生の方々に奨学金を援助し、「世の為、人の為」に役立つという高い志を持った人材を育成することを目的として、昭和61年2月に創立されました。
以来、基本財産の拡充並びに育英奨学事業の充実、発展に全力で取組んで参りました結果、今や基本財産は70億円に達し、奨学生についても、全国15大学、120余名に達しており、また、既に社会の第一線で活躍している卒業生を含めた奨学生数も1,800名を超える等、名実ともに我が国有数の育英奨学基金として、着実に発展を遂げております。
公益財団法人小原白梅育英基金
〒141-8710
東京都品川区西五反田7丁目2番3号
城南信用金庫内
TEL 03(3493)8135
70億円
当育英基金は、向学心にあふれ、品行方正、学術優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な学生に対して奨学金を援助し、社会に役立つ人材を育成することを目的とします。
① 奨学金の給付
② 奨学生の指導
③ その他、設立の目的を達成するために必要な事業
卒業までの最短修業年限とします。
月額50,000円(返済の義務はありません)
①大学生
②大学院生
③学術優秀、品行方正であること。
④経済的理由により修学が困難であること。
⑤大学の推薦があること。
30名程度
大学を通じて、基金所定の書類を提出していただきます。
基金の手続きを経て決定し、結果については大学並びに本人に通知します。
東京大学 | 一橋大学 | 東京工業大学 | 横浜国立大学 | 横浜市立大学 |
神奈川大学 | 慶應義塾大学 | 早稲田大学 | 立正大学 | 明治大学 |
法政大学 | 明治学院大学 | 昭和女子大学 | 専修大学 | 千葉商科大学 |
寄付金を募集しています。
詳細につきましては公益財団法人小原白梅育英基金事務局までお問い合わせください。
東京都品川区西五反田7丁目2番3号 城南信用金庫内
TEL 03(3493)8135