

~人財育成~
人財育成
「お客様と仲間を幸せにしたい」「日本を元気にしたい」という熱い想いを持った一人ひとりの職員が、自らの能力を最大限に発揮できるよう、きめ細かな教育研修プログラムを用意しています。
代表的な研修制度、研修体系についてご紹介します。
城南信用金庫人財育成プログラム
新入職員には、入庫前に研修を実施します。経営幹部や先輩職員も参加し、ディスカッション等を通じて職員のベースとなるものを体験的に学び取ります。社会人としての基本、心構えとともに、城南信用金庫の歴史・現状・めざす方向等も重要な研修テーマです。 研修全体を通じて、社会人の基本を身につけることをめざしています。
配属後の職場研修(OJT)では、新入職員一人ひとりにマンツーマンで教育担当がついて、実務を指導します。業務知識や仕事の進め方はもちろん、幅広く社会人生活について、実体験に基づく親身な指導を受けることができます。仕事上の悩みや不安などの相談にも乗ってもらえます。
城南信用金庫の中で働いているだけでは得られない広範な知識・経験・人脈を身につけ、新しい観点を持って金庫業務や経営に活かしていくため、各種外部機関への研修派遣を推進しています。信金中央金庫や東京都信用金庫協会等の信用金庫業界に関連する機関から、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)や公益財団法人大田区産業振興協会等、業界の垣根を越えた機関への研修派遣も行っています。