ドリーム・マイホーム
「ドリーム・マイホーム」とは?
住宅購入代金以外にも諸費用等が必要な当初の一定期間、金利優遇幅が大きいので資金計画が立てやすく、さらに将来の教育費等で出費が多くなる時期に、最長4年間返済額を軽減できる「オトク」と「安心」を兼ね備えた住宅ローンです。住宅の新築、購入、増改築資金のほか、他の金融機関で借りている住宅ローンのお借り換えにもご利用できます。
「ドリーム・マイホーム」2年固定型 商品内容
2年 固定型 |
当初2年間0.70%(基準金利1.95%-金利優遇1.25%) |
---|---|
3年目以降1.30%(基準金利1.95%-金利優遇0.65%) |
ご融資利率 | 1.95%(城南住宅プライムレート基準2年固定金利型) |
---|---|
ご融資利率の見直し | ご融資利率は、お借入日およびお借入日から2年毎の応当月の1日(休日の場合は翌営業日)を基準日とし、基準日間の城南住宅プライムレート基準2年固定金利型の変更幅と同幅だけ、利率見直基準日の翌月の約定返済日の翌日から利率を見直します。 |
金利優遇幅 |
当初2年間 3年目以降 |
金利優遇幅の見直し | 当初2年間の「金利優遇幅」は、お借入日から2年毎の応当月の翌月の利息支払日まで適用されます。3年目以降の「金利優遇幅」は、このお借入金が完済となるまで適用されます。 |
お使いみち |
住宅の新築、購入、増改築資金。借換えのご利用もできます。
|
ご融資金額 | 100万円以上10万円単位。但し、一般社団法人しんきん保証基金の保証付については8,000万円以内。 |
ご融資期間 | 35年以内 |
ご返済方法 | 毎月元金均等返済・毎月元利均等返済・元利均等ボーナス併用返済(但し、ボーナス返済分の元金は融資額の50%までとします。) |
担 保 | 対象不動産を担保にお願いします。建物には火災保険をお付けいただき、質権設定させていただくことがあります。 |
保 証 | 原則として一般社団法人しんきん保証基金の保証または1名以上の法定相続人の連帯保証をお願いします。 |
保 証 料 |
一般社団法人しんきん保証基金の保証をご利用の場合は、所定の保証料をお支払いいただきます。
|
取扱手数料 |
所定の不動産担保取扱手数料が必要となります。
|
その他の特約 | このお借入は、当金庫が認めた場合、この契約による債務の元金返済を最長4年間停止することができます。なお、返済期限も最長4年間延長することができますが、一般社団法人しんきん保証基金の保証をご利用の場合、所定の追加保証料をお支払いいただきます。 |
ご返済の目安 ※ご利用金額3,000万円元利均等返済の場合 |
ご融資期 | 20年 | 30年 | 35年 | |
---|---|---|---|---|---|
毎月返済の場合 | 毎月返済額 | 134,001円 | 92,424円 | 80,567円 | |
ボーナス併用返済の場合 (ボーナス元金1,500万円) |
毎月返済額 | 67,001円 | 46,212円 | 40,284円 | |
ボーナス返済額 | 402,517円 | 277,604円 | 241,979円 |
- 当金庫の住宅ローンのお借り換えにはご利用できません。
- ご利用いただける方は、当金庫の営業地域内にお住まいか、営業地域内の事業所に勤務されている方に限らせていただきます。
- お申込みに際しては、事前の審査をさせていただきます。結果によっては、ご希望に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。
- お申込みに際しては、反社会的勢力ではないこと等についての表明・確約をしていただきます。
- 上記金利は、2021年1月4日現在のものです。
- ご融資利率については、お申込時の利率ではなく、実際にご融資をさせていただく日(契約日)の利率が適用されますので、お申込時の利率と異なることがございます。
お問い合わせ
住宅ローンに関するお問い合わせ・ご相談は各店舗にて承っております。 |
---|
連絡先は 店舗検索 をご参考ください 電話受付時間:平日8:30~17:00 フリーダイヤルでも承っております。
(土日・祝祭日はご利用いただけません。通話料は無料です。) |