海外展開支援
- ●海外子会社を設立したい!
- ●海外子会社で資金調達をしたい!
- ●英文HPを作りたい!
- ●外国人人材を採用したい!
- ●海外事業に関する補助金を知りたい
- ●越境ECサイトを作成したい
- ●海外進出に関心はあるが、何から手を付けてよいか分からない
- ●海外の経済概況や現地のトレンドを知りたい!
- ●輸出入に関する規制や注意点、実務を知りたい!
- ●輸出で売上を伸ばしたい、販路を開拓したい!
- ●海外の展示会や商談会に出展したい!
主な支援メニュー
城南信用金庫は、提携・協力機関等と連携した高い専門サービスをご提供します。
海外進出支援
国内外の支援機関と協力し、進出計画段階から進出後のビジネス展開に至るまで多彩なサービスで貴社の海外展開を支援します
- 海外ビジネス情報の提供
- 事業計画書の策定および計画実行支援
- 現地拠点設立等の進出にかかる実務サポート
- ライセンス取得、ビザ取得、法人口座開設支援 など
現地運営支援
- 海外赴任規定の策定や人事労務管理
- 会計税務支援、監査準備(セミナーはこちら)
- 統括会社の設立、拠点の移転、撤退、事業縮小 など
海外販路開拓
貴社の売上アップにつながる最適なツールをご提案します
- 海外向けウェブサイトの構築支援
- 越境ECサイト構築、運営、集客支援(セミナーはこちら)
- 海外向け商談支援(資料作成、商談同行)
- 展示会、オンライン商談会のご案内
- 海外代理店や子会社の売上拡大支援 など
貿易・外国為替
輸出入、貿易手続き、貿易保険、海外送金 など
外国人材の活用
技能実習生や高度人材など外国人の採用
海外展開支援のために連携・協力している国内外の支援機関等
1.当金庫と連携・協力している主な国内支援機関
2.おすすめ外部支援ツール
越境EC販売代行サービス 「j-Grab Mall」
- 当金庫提携先のジェイグラブ株式会社では、世界に向けて「オンライン」×「ショールームストア」での販売代行サービスを開始しました。
- 日本語対応のみ、国内配送・円建て決済と、初めての越境ECに取組まれる方でも簡単に利用できます。(商流についてはコチラの資料をご確認ください)
貿易投資相談窓口 ジェトロ
- 当金庫提携先のジェトロでは各地域の専門家より貿易時の手続きや海外進出相談などの個別相談を無料で行っています。
サービス一覧は こちらをご覧ください。
貿易投資相談課へ
上記サイトよりオンライン・お電話にてご相談ください。 - 貿易投資相談のよくあるご質問は
貿易投資相談Q&Aへ
上記サイトよりQ&A形式でデータがございます。
日本貿易保険(NEXI)
日本貿易保険との業務委託契約締結による中小企業の輸出リスク削減へ
~貿易保険の活用により海外企業の貸倒れなどによるリスクから中小企業を守ります~
城南信用金庫は、平成27年10月1日、日本貿易保険(NEXI)と中小企業の輸出契約に伴う貿易保険等に関する業務委託契約を締結いたしました。
日本貿易保険(NEXI)は、経済産業省の100%出資により2001年に独立行政法人として設立された法人で、2017年4月に1日に政府100%出資の株式会社日本貿易保険となりました。
日本貿易保険(NEXI)は海外取引における輸出契約取引先の倒産等バイヤーの信用リスク(信用危険)と、輸出先国の送金規制や内乱等のカントリーリスク(非常危険)をカバーする貿易保険を各種取扱い、政府といったいとなって日本の中小企業の海外ビジネスを支えています。
城南信用金庫は日本貿易保険(NEXI)との業務委託契約により、お客様の海外取引を尚一層サポートして参ります。
3.当金庫と提携している海外現地政府機関
インドネシア共和国投資調整庁(BKPM)、ベトナム外国投資庁(FIA)、ベトナム投資開発銀行(BIDV)との間における海外展開支援等に関する覚書を締結し、お客様の両国への進出における円滑な手続きにお役にたつなど、より充実したサポートを実施しています。
お問い合わせ
お問い合わせは、当金庫市場運用部海外事業支援室にて承っております。 |
---|
03-3493-8332 電話受付時間:平日9:00~17:00 フリーダイヤルでも承っております。
(土日・祝祭日はご利用いただけません。通話料は無料です。) |