「しんきんCUP 世田谷区小学生将棋大会」を世田谷区と共催しました

こんにちは、信ちゃんです!

8月24日(水)、城南信用金庫三宿支店にて、「しんきんCUP 世田谷区小学生将棋大会」予選会を開催しました。

この大会は、世田谷区制90周年を記念して、地域の子ども達の自ら考える力や集中力を鍛える一助になればと企画されたもので、世田谷区在住または在学の小学生29名が熱戦を繰り広げ、16名が決勝戦に進みました。

9月4日(日)には、世田谷区三軒茶屋分庁舎にて決勝戦が行われ、小学5年生の森廣祐成さんが決勝を制して優勝しました。

対局後には、金融教室、森下卓九段、髙野秀行六段、飯野愛女流初段による将棋ワンポイントレッスンや指導対局も行われ、有意義な時間となりました。

開催にあたりご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

共催:世田谷区
協賛:昭和信用金庫、世田谷信用金庫
後援:公益社団法人日本将棋連盟
   東京新聞
   TOKYO MX
   (株)ジェイコム東京
   イッツコム・コミュニケーションズ(株)
   日刊スポーツ新聞社
   日刊工業新聞社
   金融経済新聞社
   日本金融通信社  

防犯啓発・交通事故防止!~大崎警察署・フラガールとタッグ~

こんにちは!信ちゃんです。

警視庁大崎警察署と城南信用金庫は、7月15日(金)、城南信用金庫本店にて「特殊詐欺の未然防止」と「交通安全」を呼びかけました。

当日は、警視庁の「ピーポくん」と、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズの「フラガール」と一緒に、地域の皆様に「特殊詐欺の被害に遭わないポイント」や「自転車の正しい乗り方」をまとめたチラシ、防犯グッズなどを配布しました。

「特殊詐欺の未然防止」には、日頃から家族でコミュニケーションをとって、家族間の「合言葉」を決めておくことが大切です。

「交通事故の防止」には、みんなが正しく「交通ルール」を守ることが大切です。

城南信用金庫では、地域の皆様の暮らしをお守りするため、「特殊詐欺被害ゼロ」、「交通事故ゼロ」を目指して活動していきます。

~VR防災体験・消火器体験による防災訓練を実施しました~

こんにちは!信ちゃんです。

城南信用金庫では、地域の皆様の安全をお守りするため、定期的に防災訓練を実施しています。

 5月18日には、東京消防庁品川消防署にご協力いただき、本店において避難訓練のほか、VR防災体験・消火器体験をしました。

<VR防災体験>

 最新のバーチャルリアリティ技術を用いた360°の立体映像と、揺れ・風圧・熱・臭いなどの演出によって「地震・火災・風水害」を疑似体験できるVR防災体験車に乗車しました。

今回は、室内での大震災を体験・・・大きな揺れが起き、机の下に避難すると、窓ガラスが割れ、家具や小物が散乱、そして民家の倒壊・・・臨場感にあふれた地震の恐怖を体感しました。

<消火器体験>

 消火の手順を確認し、実際に消火器を使って訓練しました。

~🚒消火器を使う際の5つのポイント🧯~

①消火活動を開始する前に「火事だ!!」と叫ぶ。

(火事を周囲に知らせて、消防署への通報を依頼しましょう)

②安全栓(黄色いピン)は、現場に移動するまで引き抜かない。

(安全栓を抜いてしまうと移動中に放射してしまいます)

③薬剤の放射時間は短い。たったの15秒から30秒程度。

(放射時間はあっという間だから気を付けましょう)

④火の根本を目がけて放射。

(火の先端に放射しても消火できません)

⑤消火器で消火できる火は火災発生直後のみ。

火が天井まで上がっている場合は避難を優先しましょう!

万が一の事態に慌てないように、日ごろから防災を意識した生活を心がけることが大切です。皆さんも避難場所や備蓄品等を、ぜひ確認してみてください!

職員寮が地域交流の場に生まれ変わりました!

こんにちは!信ちゃんです。

1992年3月に竣工した城南信用金庫宮前平支店は、一部を職員寮として利用していましたが、

3階は、「goodoffice 宮前平」、

4階~9階は、賃貸住宅「TOMOS宮前平」として、

4月1日に生まれ変わりました!

今回は、建物の一部をご紹介します。

今後も、城南信用金庫は地域活性化に貢献してまいります。

シニア向け「なんでも大相談会」を開催しました

こんにちは、信ちゃんです!

城南信用金庫では、ご高齢やご病気等の理由で店頭に来店できない場合等でも、お客様に安心してお取引いただけるよう、高齢者向け総合サポートサービス「いつでも安心サポート」をお取扱いしています。

7月19日(月)からは、新たに「将来のための代理人サービス」の取扱いを開始しました。このサービスを利用すると、万が一、お客様が認知症になってしまい、認知・判断能力を喪失されたとしても、あらかじめお届けいただいた代理人の方が預金手続を行うことができます。

また、10月20日(水)には、高齢者施設への入居、保険の見直し、相続税、遺言作成、家族信託、預金の管理など、シニア世代の多岐にわたるお悩み事をワンストップで解消するために、当金庫初の試みとなる「シニア向け『なんでも大相談会』」を開催しました。高齢者施設の運営会社、保険会社、税理士法人等にも参加いただき、リアルとリモートによるハイブリット形式で、お客様のさまざまなお悩み事に対応しました。

今後も安心してお取引を継続していただけるよう、お客様に寄り添うことのできるさまざまな商品・サービスを展開してまいります!