こんにちは!信ちゃんです。
5月29日には「城南同業種交流会」を開催しました。
いつもご好評いただいている「プラスチック成型加工業」、3度目の開催になります!
城南信用金庫では、これからもお客様のビジネスチャンスにつながるようなさまざまなセミナーや交流会を幅広く企画してまいります。
お問い合わせ・ご参加お待ちしております!
「城南なんでも相談プラザ」
電話 03―3493―8116
こんにちは!信ちゃんです。
5月29日には「城南同業種交流会」を開催しました。
いつもご好評いただいている「プラスチック成型加工業」、3度目の開催になります!
城南信用金庫では、これからもお客様のビジネスチャンスにつながるようなさまざまなセミナーや交流会を幅広く企画してまいります。
お問い合わせ・ご参加お待ちしております!
「城南なんでも相談プラザ」
電話 03―3493―8116
こんにちは!信ちゃんです。
毎日寒かったり暑かったり、着る物にも困るし、周りでも風邪など体調を崩す知り合いが続出…。
負けないぞー。
信ちゃんブログをご覧のみなさんも、お気をつけくださいね!
5月23日に、事業主様向け生産性向上セミナー~ものづくり企業のこれから~が開催されました!
電化皮膜工業株式会社は、表面加工処理(めっき)を得意とする、下町ボブスレープロジェクトにも参加されている大田区ものづくり企業です。営業・品質マネージャーの廣門様から、中小企業の現状やものづくり企業が取組むIoT化などについてお話しいただきました。
また、“働き方改革”や助成金についても合わせてセミナーを行いました。
中小企業ほど、人事管理は頭の痛い問題ですよね。
参加された皆様の関心の高さが窺えました。
城南信用金庫では、これからもお客様のビジネスチャンスや課題解決につながるようなさまざまなセミナーや交流会を幅広く企画してまいります。
お問い合わせ・ご参加お待ちしております!
「城南なんでも相談プラザ」
電話 03―3493―8116
こんにちは! 信ちゃんです。
今回は平成30年6月9日(土)に開催した「城南信用金庫創業支援スクール オープンセミナー」の様子を覗いてきました!
城南信用金庫では、平成30年7月から「城南信用金庫創業支援スクール」を開催します。
今回はそのプレセミナーとして、オープンセミナーを開催し、多くの皆様にご参加いただきました。
本スクールの申込は6月29日(金)までです。
是非、多くのご参加お待ちしています。
こんにちは!信ちゃんです。
関東地方まで一気に梅雨入りしちゃいましたね~。
室内でもなんだかスッキリしない。
むしむし。
梅雨、といえば、梅!
城南信用金庫のシンボルも、ご存知☆しらうめです。
創立70周年を記念して、2年前に営業部本店敷地に植樹した白梅の樹が実をつけ、収穫を行いました。
思ったよりたくさんとれてびっくり。
これから梅酒を仕込みます!!
こんなふうに、いきいきと健やかに地域に根を張り、豊かで実りある生活をお手伝いできる金融機関をめざして、これからもがんばりますよー!
こんにちは!信ちゃんです。
♪屋根よ~りー たーかーいー
青空に こいのぼりが泳ぐゴールデンウィーク半ば、今年はもう初夏?!のような陽気の日も多いですね。
新茶がおいしい~。
今日は、毎週火曜日に開催されている「古民家mamas@城南信用金庫経堂支店」の様子を覗いてきました!
地域の子育て世代支援の一環として、世田谷区内で赤ちゃんを育てるママたちをサポートする団体「古民家mamas」に協力し、2015年12月から続けている活動です。
経堂支店の2階を会場に、子育て中の息抜きやお悩みの相談なども含め、親子でリラックスしながら参加できるさまざまなイベントが行われています。
4月は、毎月恒例のママ・ヨガのほか、こどもの日に因んだイベントが♪
赤ちゃんの足型を取ってこいのぼりカードをつくったり、
こいのぼり寝相アートの写真を撮ったり…。
こいのぼりの前で、着物姿で親子フォト!
これからも、妊娠・育休中のママさんたちが気軽に足を運んでくつろげるコミュニティスペースとして、地域のみなさんが楽しく交流できるようお手伝いをしていきます!